【速報】iVideo Softbankルーターレンタル料金値上げ・auルーター等の情報について
こんにちはかっしーです。
今回は久しぶりにiVideoについての記事になります。
僕のブログへのアクセスが一番多いのがiVideoの記事のようでiVideoの記事を書いてからアクセスがものすごく多くなりました。
最近iVideoさんの方から気になるメールをいただきましたので皆さんと共有させていただきたいと思います。
目次
iVideoの現在のレンタルプランの種類は?
現在iVideoにはSoftbankとauのWiFiルーターのレンタルプランがあります。
auにも無制限のプランが開始されているみたいですね。
月額プラン | 日額プラン | |
---|---|---|
Softbank | 3500円 | 300円 |
au | 3500円 | 500円 |
違約金等については以下
契約期間 | 縛りなし |
---|---|
違約金 | 0円 |
速度制限 | なし |
容量制限 | なし |
違約金も縛りもありません。
速度制限ですがauプランに速度規制が存在するようなので後述します。
値上げの開始日時・料金について
iVideoさんからのメールによると値上げは
6月5日(月)12:00から |
---|
とのこと
気になる値段を以下にまとめました。
月額プラン | 日額プラン | |
---|---|---|
Softbank | 4000円(税別) | 300円 |
au | 3800円(税別) | 500円 |
Softbank回線は500円、au回線は300円の値上げのようです。
現在レンタルできるルーターの種類は?
現在iVideoさんのSoftbank304ZTは人気で在庫が0になってしまったようなので、今レンタルできるのはauのルーターのみということになります。
機種:HWD11 |
---|
インターネット規格:IEEE 802.11 b/ g/ n |
下り通信速度:最大LTE 75Mbps/ 3G 9.2Mbps |
上り通信速度:最大LTE 25Mbps/ 3G 5.5Mbps |
重さ:約136g |
サイズ:約103×66×14.5mm |
使用時間:LTE 約14時間 / 3G 約18時間 |
待機時間 : LTE 約550時間 / 3G 約670時間 |
充電時間:約3時間 |
電池容量:3000mAh |
同時接続可能台数:最大 10 |
3Gエリアにも対応 |
304ZTよりもバッテリーの持続時間が長いので一日持ち歩いても問題ないかと思います。
気になるのは上り下りの通信速度
上り通信速度 | 下り通信速度 | |
---|---|---|
304ZT | 最大187.5Mbps | 最大37.5Mbps |
HWD11 | 最大75Mbps | 最大25Mbps |
下りの最大速度が304ZTよりも半分なのが気になるところですね。
auプランには速度制限がないのか?
auプランも速度制限はありませんと謳っていますが混雑する時間帯では1Mbpsでの速度制限がどうやらあるようです。
検証動画がYoutubeにあがっていましたので共有したいと思います。
速度制限前
速度制限あり?
明らかに速度制限を受けていますね。
Softbankの304ZTは全くこのような速度制限はなかったのでこれからauプランの契約を検討されている方でデータ通信量を多く使う方3日で10GB程度使う方などにはあまりお勧めできないかと思われます。動画や配信を出先でよく見る方も注意した方がいいかと思われます。
もし304ZTの在庫が復活する可能性があるならそっちをレンタルした方がいいと思います。
月額料金の支払いについての注意
現在iVideoを契約されている方で3500円のままでずっとレンタルされたい方への注意です。
例えば1か月ごとに契約を延長されている方は6月5日を過ぎて延長してしまうと4000円でのレンタルになってしまいます。
このままiVideoを使いたいという事であれば6月5日11:59までに3か月、半年、1年と契約を延長された方がいいかと思われます。
iVideoのレビューでも書きましたが料金の前払い制の痛手がここで出てきてしまいましたね^^;